ビンゴカードを活用し来店者にメルマガ登録を促す囲い込み施策

携帯ショップ, 見込み客獲得


world-260576_1280

実店舗を運営する企業にとって、
来店者といかに繋がりを構築するかは重要な課題です。

その繋がりの1つとして考えられるのが、
メールマガジン会員です。

ビンゴカードを活用し来店者にメルマガ登録を促す囲い込み施策

実店舗において顧客接点を構築し、
囲い込みを実現する1つの方法がメルマガ登録です。

実際に、携帯販売店で成果に繋げた
ビンゴカードの活用法をご紹介します。

【ビンゴカードを活用したメルマガ会員獲得施策】

オリジナルのビンゴカードを制作します。
この時、通常配置される数字の代わりに、
文字をランダムに配置したビンゴカードを制作します。

今回の目的であるメルマガ会員獲得を実現するために、
特定の配列を設計します。

1列の中に、以下の3つを並べます。
まず、3×3マスの真ん中に「お店に来店」という文字を配置します。
次に、どこかの枠の中に、店員に話しかけるや店内に掲示されたキーワードを見るなど、
比較的容易に条件を満たすことのできる内容の文字を配置します。
最後に、その2つの枠の穴が開いたときに、
リーチとなる場所に「チャンス枠」を設置します。

来店者は、カードを手に取り、まず真ん中にある「来店枠」に穴を開けます。
次に、店員に話しかけ、2つ目の枠を開けることになります。
そこで、リーチとなり「チャンス枠とは何か?」と店員に尋ねることになります。

ここで、店員の方から、メルマガに登録頂ければ、
チャンス枠を開けることができこと、そして、
ビンゴになれば、景品や特典をプレゼントすることを伝え、
メルマガ登録へ誘導します。

この方法を採用することにより、
第一に、お客様自ら店員への接触を図ってくれること、
第二に、お客様にメリットを提示した上でメルマガ登録を
お勧めすることが可能になります。

更に、この仕組みに加えて、他の枠の文字を配置していくことで、
成約に繋げることも可能になります。

見込み客の抽出と成約に繋げるツールとして、
お客様に楽しんで貰いながら、売上アップに貢献します。

◆ビンゴカードで成約率アップ↓↓
見込み客からサービスの質問を受け成約に繋げるビンゴカードツール

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧