出版会社の記念パーティでビンゴカードを活用する方法

企業では、周年記念パーティが開催されます。
多くは、企業が設立されてから○○周年の記念で、
時には、特定商品やブランドが発表されてから、
○○周年という記念でパーティが行われます。
そんなパーティには、余興が付き物です。
そこで、オリジナルのビンゴカードが活用されています。
出版会社の記念パーティでビンゴカードを活用する方法
以前、マンガを取り扱う出版会社の記念パーティで、
ビンゴカードを活用いただいたことがあります。
まず、ビンゴカード全体を
そのマンガのテイストに合わせて制作します。
この時は、ビンゴカードのタイトル部分に、
マンガのキャラクターを配置しました。
次に、ランダムに配置する枠の中には、
通常のビンゴカードで使用される数字ではなく、
マンガ内で登場するキャラクターのセリフや効果音を
マンガで使用されている書体のまま配置しました。
このマンガは、キャラクターのセリフ、
1つひとつに非常に大きな特徴があるマンガでしたので、
この手法が、会場を盛り上げ、ビンゴカードの価値を高める上で、
非常に有効的な手法だったと考えます。
このように、既製品のビンゴカードを使用するのではなく、
オリジナルの付加価値の高いカードを準備することで、
イベント自体の価値を高めることに繋がります。
そのカードだけでも、マンガ好きの方にとって、
非常に価値のあるものになりました。
この記事へのコメントはありません。