自動車購入確度の高い見込み客を抽出するポスティング

自動車販売, 見込み客獲得


640px-TOYOTA_SPADE_2012_01
TOYOTA SPADE 2012 01 by CEFICEFI

自動車販売において、販促ビンゴカードを活用し、
確度の高い見込み客を抽出する方法について
前回のブログでお伝えしました。

自動車販売店で確度の高い見込み客と出会う方法

それでは、実際に販促ビンゴカードをどのように、
配布するかについて考えていきます。
まず1つ目は、ポスティングする方法です。

店舗周辺の住宅にポスティング

通常、チラシやはがきをポスティングしますが、
その代わりに、店舗やイベントの情報を記載した
販促ビンゴカードをポスティングします。

まずは、来場に繋がる可能性の高い、
お店の近くの方々を確実に巻き込みましょう。

実績として、ある企業の感謝祭イベントで、
来場促進のために17万枚のカードを制作し、
3年連続で活用を頂いております。

ビンゴ+来店粗品をプレゼント

成約角度の高い方をたくさん集客できればベストですが、
それだけでは少なすぎる可能性もあります。

集客の対象幅を広げるために、
来店しただけで貰える粗品の引換券を
カードの中に同時印刷します。

これを行うことにより、多くの見込み客を集客した上で、
更に確度の高い見込み客を抽出することを可能にします。

また、粗品引換券やビンゴカードを配布することで、
見てすぐに捨てられるという可能性を低下させ、
販促ツールとしてのレスポンス率向上に寄与できます。

集客と成約率アップの両方を
1枚の販促ビンゴカードで実現することが可能になります。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧